地元・尼崎では、MOVIXあまがさきで11/19から、島根県はTジョイ出雲で12/3から公開とのことで、こちらでお知らせします。
★★★
同作は、2006年の映画『フラガール』のモデルにもなった、スパリゾートハワイアンズのダンサーたちの現在を追ったドキュメンタリー映画。1966年に開業し、1990年まで常磐ハワイアンセンターの施設名で運営されていた福島・いわきのスパリゾートハワイアンズは、常磐炭鉱の閉山によって危機的状況に陥った地元を救うために建設され、ダンサーによるポリネシアンショーはほぼ毎日行われている。
映画では、スパリゾートハワイアンズの50周年を記念して企画されたショー『BIG MAHALO!!』が上演されるまでのダンサーたちの軌跡に密着。チームを牽引するリーダーやソロダンサー、先輩に憧れて練習に励む後輩ダンサー、夢を諦めたダンサーなど、様々なダンサーたちの姿が映し出される。ナレーションはいわきで育った秋吉久美子が担当。
前半はスパリゾートの舞台裏、後半はショーを迫力ある映像と音楽で魅了します。
HP:http://www.legendpictures.co.jp/cinemahawaiians/
Facebook: https://www.facebook.com/pages/Aloha-mai-ka-Hula/1525935091028287
Twitter:https://twitter.com/catherinerineri
チケット:11月4日まで、メイジャーで前売り券をご購入いただけます。通常1,800円→1,100円です。
★★★
フラ友達と見に行くと楽しそうですね!
お時間ある方、ぜひお運びください。